いきなりネガティブコンテンツでどうもすいません。
予定していたオートサロンでのお披露目は、断念いたしました。
海外パーツが多いこともありまして、どう頑張っても間に合わないのです。
そもそも、大事なアレも決まってないし。
そうそう、どうにかオートサロンに間に合わせるべく奮闘していた際に
部分的に先にラッピングの手配をすれば間に合いそうだ!と
サイドステップとバンパーを先に運ぶべくそれらを取りに行ったんですね。
何故かそのときの車がE30M3、それも2名乗って。
案外バンパーって大きいのですね。
サイドステップとリアバンパーを入れたらもうなにも積めなくなってしまいました。フロントは元々黒だから運ばなくていいや!とか
根本的な間違いにキガツカナイフリヲシテ。
で、本題はそこではなく
積んだバンパーを見たら、
ナンバーが付いているじゃありませんか。
MINIってバンパーにナンバーがそのまま付くんですね
封印ごとバンパーと一体ですね。
バンパーだけ移動しちゃったら、その後車移動できないですね。
ラリー中バンパー落としちゃったら・・・
間違いなく怒られますね。
困った。
落とさなきゃいいんですけどね。
結構簡単に落ちるんですよね。
でも、もしラリー中に落としたら、
完走できない上に帰れないじゃん
積載車に積んで帰るしか無い、それか探しに戻るのか?
ナンバー取り直しか?!
こんな悩みも
ミニでラリーに出るからこその悩み
これがちょっと楽しい。