seo white label

MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.のドライバー、大橋逸夫による車輌開発ストーリーから
レース情報・現地情報など、盛り沢山の内容でお届けします。

2015年お世話になりましてありがとうございました


皆様、
2015年大変お世話になりましてありがとうございました。

MINIで全日本ラリーに出場することを決めた2014年9月から、
気が付くと3月の体制発表会
それまでにいろいろな方のご意見を頂きに参り、ご協力を取り付けにお伺いし、

あっという間の開幕戦

ここからは更にスピードが増し、
4月の唐津の開幕戦で全く曲がらない車に悩むことからはじまり
まさかの転倒の久万高原
車両修復後すぐの若狭、ウェットセッティング悩む
その後初のタカタでTRDラリーのゼロカーを務めさせて頂き
初グラベルの洞爺、電子制御によるSSS40km走行
そして福島のグラベルが続き、ようやくグラベルが走れるようになったかな?
と思ったらラジアルタイヤオンリーのモントレーでまたもやセッティングゼロ
の上、クラッチトラブルでリタイヤだけど初ステージベスト
楽しみにしていたラリー北海道は金曜日から大クラッシュ
メカニックさん達の懸命の修復の後DAY1ですぐにリタイア
DAY2は初のデイポイントかとおもいきや4位だけど最終ステージでクラストップタイム
ハイランドは久々の?ターマックでセッティングに悩み、ステージ内のパンク
最終戦新城は極端なセッティングでチャレンジし、激しいスピンなどありつつなんとか完走

こう書くとわずか20行弱で終わる今年のシーズン
とても内容の濃い20行

これもサポートしてくださった皆様の御蔭であり、
応援してくださった皆様の御蔭です。

MINIオーナーの方にも沢山お会いしました。
MINIディーラーの方々にも沢山お会いしました。
皆さん、MINIでラリーに参戦することに戸惑いながらも、暖かく応援してくださいました。

ラリー好きな方々にもたくさんお声をかけていただきました。
写真も沢山撮っていただきましてありがとうございました。

2015年はもう終わりますが、開幕まではまだ時間があります。
少しずつ準備を進めています。(進んでいます)
なるべく早く2016年のシリーズのご報告が出来るようにしますので
今しばらくお待ち下さい。

2015年、ありがとうございました。
ミニクロスオーバーラリーチーム
大橋逸夫

写真は先日ご招待頂きましたキャロッセ様の忘年会での写真です。

2月13日の雪道体験会はまだまだ空いてますよ!