BLOG
MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.プロジェクトマネージャー兼ドライバー、大橋逸夫によるチーム公式情報ブログ。
2016.07.24
先々週のまとめ
引き続きまして
先々週のBMW様の100周年記念イベントについてです。
ここではデモランと、市販車のJCWによる同乗走行をやらせていただきました。
さらに、歴代のM3が走行するヒストリックカーパレード?だったかな?
も走行を担当させていただきました。
木曜日のディーラー様、関係者様向けのプレビューで1回
金曜日の招待客様向けに2回
土曜日日曜日お一般のお客様に向けて各3回
(…続きを読む)
2016.07.23
先週のまとめ
最近ちょっと忙しくてブログの更新が滞っていますが
イベントが続いておりまして何もしていなかったわけではありません。
まず先週、恒例の岡山国際サーキットでのTIPOOVERHEATMEETINGに
同情走行とデモラン要員で行ってまいりました。
このイベントは走行回数が多くてあっという間に一日が終わります。
走行時間もアウトインの1周だけなので準備して、待って、走ってと
大忙し (…続きを読む)
2016.07.14
発表になりました
こんにちは
先ほど岡山に向けてラリー車両が出発していきました。
今週末は岡山国際サーキットでTIPO OVERHEAT MEETINGです。
さて、本日ようやくSAMSUNG製の360度カメラ
GEAR 360の国内発表がありました。
幾つかのニュースソースにも取り上げられていますね
それはなにかと申しますと
以前ご紹介しなかった
我々の車両に取り付けている (…続きを読む)
2016.07.09
BMW100周年イベントに来ています
こんにちは
木曜日から毎日BMWの100周年イベントのためにBMW GROUP TOKYO BAYにて
デモランを行わせていただいております。
こんなピットで作業してもらうなんて、考えられませんw
ついでに隅々まできれいにしてみました。
当初競技車両での木曜日1回、金曜日2回、土日3回の走行
という話でしたが
市販車でのレーシングタクシーと、BMWM3によるヒスト (…続きを読む)
2016.07.03
本日のご報告
既に20時半を過ぎています
今千歳空港にてこのブログを書いていますが、
どうもいろいろしっくりきません。
結果からするとリタイアです。
セッティングも悪くなかったし、車にも無理はさせてません
ぶつけてないし、落ちてもいません。
マシントラブルです。
前回のエンジンマウントはちゃんと最後まで補強したパーツが機能していました。
詳しくはまたご報告するかもしれ (…続きを読む)