昨日は台風一過で良い天気の富士スピードウェイでMINIのビッグイベントMINIFESが行われました。
事前の台風情報で参加者が少ないかと思いましたが、
朝8時の受付は長蛇の列。
会場となったグランドスタンド裏もMINIだらけ、その横の駐車場もMINIだらけ
そこで私は、ラリーカーの展示をさせていただきました。
昨年のMINIFESは、グランドスタンド側から遠く離れたドリフトコースで天気も悪く、
存在すら気がつかれなかったのではないかと思いますが、
今年は目立つところでの展示でしたので、
たくさんの参加者が興味深く内装がなく勿体無い感じのMINIラリーカーをご覧になってました。
100本持って行った応援フラッグも午前中で終了、
その後ポツポツと車のアンテナにつけるのが流行りだし
そこら中にMINI John Cooper Works Rally Teamの旗をつけたMINIが。
じゃんけん大会が12時と3時からございまして、それにもちょっと参加させていただきました。
で、3時からのじゃんけん大会は、急遽主催者さんに掛け合い、
その後のパレードランでの同乗走行をオファーしたところ、快諾していただきました。
最後の商品、同乗走行(限定1名、1回)親子3名で来られていたご家族のお子さんが最後にお父様との直接対決して勝利という、どんだけDNA引き継いでいるんだという
結果でございましたが、お子さんが直前で気後れされたため、お父様に権利が移譲されました。
待ち時間も長かったのですが、フォーミュラ好きのお父様と色々お話しさせていただきました
パレードランなので、そこまで速度は出せないのですが、
工夫を凝らしwコーナー一つ一つを3週の間にそれなりのスピードで走ることに成功。
スピード感にあふれる写真ですね。