こんばんは
頑張って週末を除き毎日更新していたブログが昨日はあまりの疲れで
遂にサボってしまいました。楽しみにしていた皆様ごめんなさい。
Yahooさんとか
MSNさんとか
掲載していただきました、ありがとうございます。
ブログとかFacebookとかって、
毎日更新していて、それなりに反応があるとつい、
知りあいみんなが記事を常に見てくれていると思ってしまう方がいらっしゃいますが
そんなことはございませんで、みんなが君のことを常に気にかけているわけじゃないんだよと。
いや、誰というわけではないんですがふと思い出しました。
自分も気をつけましょう
さて、遂に参戦発表会までたどり着きました。
車両をお披露目するとともに、MINI本部長のフランソワ・ロカさん、
レノボ・ジャパンのマーケティング責任者クリストファー・ヌーフェルドさん
キャロッセ長瀬社長、阿部モータース阿部良太さん
ゲストの皆様に多大なプレッシャーをいただき、
つい大事なことを話すのを忘れてしまいました。
(ただ忘れただけですけど)
それは、今回の参戦発表会にご参加いただいた方々にお配りしたもの
MINIグッズなどとともに
一枚の紙が入ってたんです。
皆様に何かおみやげを、と思って
考えたんですが、どうせプレゼントするならなにかラリーっぽいものがいいかな?と
で、ペースノートに使う紙を入れてみたんです。
でも説明しないとただの紙なんですよね。
でもこれ、
凸凹コンビの片割れのTTがこだわりぬいて作ってもらって、売り物にもしている
極限まで使い勝手を考えた紙なんです。
ラリーの参戦発表会ならではのプレゼントだったんですけどね
わからなかったかな笑
凸凹コンビは相変わらずいい笑顔ですね
この二人にはホント助けられてます。
さて、さて、
今回ご協賛いただいているバズハウスデザイン様から
嬉いプレゼントを頂きましたよ!
今回、バズハウスデザイン様は、MINI CROSSOVER RALLY TEAM.のために
こんなものを作ってくれました
これ、キーホルダーとして使えるんですよ。かばんなどにぶら下げても良いかもしれません。
購入していただくと、チームにスポンサーとしてご支援頂けるのです
是非、ご購入いただければと思います。かわいいステッカーもついてます。
まだ、サイトでは購入できないようですね。
可能になったらまたお知らせしましょう。
今日のネタは
また後ほど(か明日)