こんばんは。
只今嬬恋村にてこのブログを書いております。
嬬恋村に東京方面から来るには、関越自動車道を通ってきます。
なぜか本日、関越自動車道を1往復半してしまいました。
忘れ物をしたとかではなく、段取りをうまく組めなかったための失態。
ラリー歴20年のt・t様には大変ご苦労をおかけいたしました。
第一回目の関越を使い、久々のキャロッセ様に到着しまして、
慌ただしくラッピング済みのバンパー、サイドステップ、ウイングを降ろして、ミラーは?どこいった?
忘れてきた・・・orz
気を取り直し、十字レンチや電動インパクトがちゃんと固定されたりしているのを確認して、
レプリカ号に乗ってミニ大田さんに打ち合わせに向かいます。
レプリカ号はこれからしばらくミニ大田さんに展示されます。
試乗も可能だそうです。
打ち合わせを終え、2回めの関越に・・・
ホテルに到着して、夕食をいただきまして、ブログを書き始めると←今ここ
キャロッセ様より、バンパー、サイドステップを装着した車両の写真が送られてきました。ミラー・・・
なんで忘れちゃったんだろ
いろいろご連絡を頂いておりますコ・ドライバーの件ですが、
なんと、昨日から今日までで応募数が激増いたしました。
お問い合わせも多く頂いておりますが、
BICCが終わるまで少々お待ちくださいませ。
必ずお一人お一人にお返事させていただく予定です。
では。また。