こんにちは。
発表をいろいろしていかないとスケジュールがおかしくなっていきます。
さて、それではコ・ドライバーについて
もう少々お待ちください。
鋭意検討中でございます。
次、
MINIさんにお借りしていたMINI JCW PACEMAN(Eを隠すとPAC MAN)
とお別れいたしました。(返却させていただきました)
PACEMANはゆったりとしたボディサイズと余裕を感じる3ドア、同じ車両を殆ど見かけない希少性で
かなり気に入っておりました。マニュアルだったので1.5トンの重量でもキビキビと
そして燃費は13km/l近く走ってくれました。
新型のクラブマンが出るまでは唯一の横長のテールランプ、これがまたかっこいいんですよ。
ルーフは後ろが下がったデザインとなっていて、MINIの中で唯一のデザイン。
よく見るとリアフェンダーの盛り上がりがありまして、そこもMINIっぽくないポイント。
残念なのはサイドシルがフェンダー同様の梨地?パーツであること。
クロスオーバーのJCWは専用パーツが付いているんですが
なぜペースマンは違うんでしょうね。
新しくお借りした車両は
MINI JohnCooperWorks 3Door
同じ3ドアではありますが、だいぶコンパクトになりました。
受け取ってからまだ乗ってませんけど。
ストライプが入ってなくて地味めですね。
オプションのエアロついてますね。
18インチのホイールがついてますね。
オートマですね。
スペック上はMTモデルよりATモデルのほうが0-100km加速が早かったり
裏ワザでローンチコントロールがついていたりするようです。
パドルシフトも最近のMINIは右でアップ左でダウンのBMW方式を採用しているようで
これがまた楽しいんですよね。
ということで?
今年は
MINIはMINIでも
MINI JohnCooperWorks3Doorでの参戦となります!!(MTね)
クラスはJN5クラス
サイトが変わってないとかいろいろありますが
チーム名も
MINI CROSSOVER RALLY TEAM.
から
MINI JOHNCOOPERWORKS RALLY TEAM
に
この変更による調整は色々ありますが
そこはおいおいやっていきます。
エントラントライセンス更新したばかりなんだけど(T_T)
URL はminijrc.comで変わりませんが
john.cooper.works
でも開けるようになってます。
新しいMINIのCIは今までのトーンとだいぶ違うのでロゴをどうしたものか?
と考えております。
こんな感じ?
このロゴはイメージで、承認を得たものではないので再利用してMINIさんに怒られても知りませんよ。
ではクロスオーバーは?どうなるのか?
今週中に発表しますよ!!
お楽しみに!