seo white label

MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.のドライバー、大橋逸夫による車輌開発ストーリーから
レース情報・現地情報など、盛り沢山の内容でお届けします。

モントレー DAY2

ようやくモントレーがDAY2まで来ました。

2日目は晴れ。と言ってもいつ雨が降るかわからない嬬恋の天気
前日もメカニックさんとギリギリまでタイヤをどうするかを考えます

モントレーで使えるタイヤは全部で8本
1日目は雨でもドライのタイヤで走ったので
残り使えるのは丸々4本

今回初めて使った新しいダンロップのニュータイヤ(ニューじゃないけど今年初参戦なので初めて使った笑)
グリップが全然落ちない上、雨であったこともあり磨耗もまだまだ大丈夫

ってことで朝から4本とも中古タイヤでそのままスタートすることに。

本日のSSは合計で7本
前日のリバースのステージばかりです。

ブレーキを前日最後のサービスで交換したので
タッチがだいぶ変わって良くなったのですが、それに合わせてセッティングを・・・
なんてやってたらあっという間に2本終わって昨年クラッシュした大前須坂の下りのステージ

もうドキドキです。
雨でもないのに

結果何事も起こらず、昼のサービスに向かいます。

その前にSSS(スーパースペシャルステージ)があります。
前日リバースですがクラス2番手タイムが出ているので
ちょっと張り切りました。が、2箇所失敗してコンマ3秒遅いタイム


(あ、今回LINE@の友達限定で360度動画のライブストリーミングやりました)

サービスではさすがにもう雨は降らないだろうと、
フロントタイヤを2本ドライの新品に変えました。

最後の3本のSSそれなりに頑張って最後まで走りきり
モントレー初完走
思いもしないクラス3位のおまけ付き

今回は
急に決まった参戦でもあり、あまり準備期間もなく
コ・ドライバーの木村さんも木曜日の夜まで話したこともなく
ラリー車両も当日まで乗ってもおらず

という準備不足なラリーではございましたが、
スポンサーの皆様のご協力
そして
この人たちの支えがあって

ゴールまで車を運べました。
コドライバーを快く引き受けてくれた木村さん
メカニックの伊藤さん
メカニックの熊崎さん
マネージャーの斎藤さん
色々手伝ってくれた中島さん
ガレージメンテしてくれた石原さん
本当にありがとうございました。
ガラが悪い?気のせいです。

MINIオーナーの皆様の前でちゃんと走行できてよかったです。

おまけ



次回はMOPの話かな?

LINE@はこちらから。
友だち追加数

パソコンで画面を見られている方は

友達追加の画面でこちらのQRコードを読み取って下さい。