こんばんは。
全日本ラリー第1戦、レキの日が終わりました。
クラクション事件、皆さん覚えてますか?
あれが更にグレードアップしました。
ハンドルロックされたステアリングを
左右に動かすとクラクションが鳴ります。
キーを差し込んでいると鳴りません。
三枝チーフメカニックが懸命に原因を探っていましたが
どうなりましたでしょうか。
キー刺しておけばいいのか。そうかもしれない。
キー抜いたらステアリングは回さないからね。
電装品の取り付け、シートベルトの位置決め
細かいことは沢山残ってます。
それよりも何よりも
本番第一回のレキ、三浦コ・ドライバーのテンパリ具合が半端ない
確かに、ダカール(行ったことありませんけど)と比べると
短い時間に色々やることがあるので(想像するに)初めてのことだし
やったことないし、大変なんだと思います。
僕がフォローできるところはなるべくして、明日は頑張ってまいります。
今回はレンタカーでのレキでしたが、
一部コースマップの表記ミスが有りまして
そこら中に”わ”ナンバーが入り乱れる自体になりました。
僕らは、早めに世界の保井のアドバイスにより
事なきを得ました。さすが世界の保井です。頼りになります。
最近誰かの髪型をイメージしてるって言ってたな、
えーと。。。
なか。。。
なかい。。。
なかいきい・・・
サービスパークは唐津城の近くです。
港も近く、風が強い以外はロケーション抜群ですよ
なんか、楽しみですね。
あとは三浦くんのテンパリが収まってくれたら・・・w