こんばんは、
今週末はもうハイランドマスターズです。
明日から移動ですが岐阜に行く前に富士スピードウェイさんに寄り道をしていく予定です。
今日は普通に仕事してましたが、
夕方MINI大田さんに寄ってまいりました
ライトリング?が片一方無いのですね。
先日名古屋に向かっていた際に、飛んでいってしまわれました。
そう簡単に取れるものでもないそうで
取り付けた時の私の確認不足なのでしょう。
で、それを取りに行ってまいりました。
岡崎くんが丁寧につけてくれました。
オイル見ましょうか?
空気圧見ましょうか?
増し締めしましょうか?
と
流石気がききますね。
え、お金取られる?の?
違いました。
親切です。
MINI大田のスタッフは皆いい人ばかりで
一度見学に行くのをオススメしますよ。
さて、
車の方はどうなのか?
三枝さんは帰ってきたのか?
すべての部品は揃っているのか?
一つ、恐らく面白い感じになっている場所があると思われます。
本番車両を見たらすぐに写真を上げるつもりです。
部品は全部揃いました。
三枝さんがモロッコでMINIの写真を撮ったりしているので
今回はキャロッセのイケメンブラウンヘアチームがメンテナンスをしてくれたようです。
ケンちゃんがいやいやだったらしいのは情報として伝わっております。すいません。ケンちゃん。
そして、宣伝業務
どんなシーンで使っていいか、使いドコロを厳選するという噂の
MINI CROSSOVER RALLY TEAM.公式LINEスタンプ
これを使ってスマホケースを作りましょう。
LINEでダウンロードしてみたもののスタンプを持て余しているあなたも
お気に入りのスタンプをスマホケースにプリントして
SORRY・・・とか(常にケースを見て謝罪の気持ちを忘れないようにする)
CALL ME とか(電話がかかってきて欲しいのをケースに託す)
STOP! とか(やんちゃなあなたへの自制心)・・以下画像省略
REFRESH とか(スマホケースを見て気分一新)
GOOD MORNING とか(これは、、もう)
いろいろな使い方ができます。
どんなパターンが有るかは
http://line.me/S/sticker/1193467
こちらからスタンプをダウンロードしてみてください。(有料ですけどね)
その後、ご希望の方は
LINE@のチームアカウントへ、ご希望のスタンプとともにメッセージを下さい。
LINE@のアカウントは
http://line.me/ti/p/%40mcrt
これですね。
登録して、僕にメッセージを下さい。
ある程度のリクエストまでは、対応します
ベースが黒がいいとか、白がいいとか?
実車が入っていたほうがいいとか?この写真でお願いとか。
人入り(特に三枝さん)がいいとか
いやいや私はメカニックがいいとか
コドラの三浦くんがいいとか
だったら三浦くんが唯一できるマスオさんのモノマネをしている所がいいとか?
新城に見に行くから実物のモノマネが見たいとか。
ケースの値段も調べてませんが、そんな高くないでしょう。世界で一つのMINI公認スマホケース(言い過ぎ)モノマネ付き
注文する人が一人しかいなければ世界で一つだけですよ・・・