seo white label

MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.のドライバー、大橋逸夫による車輌開発ストーリーから
レース情報・現地情報など、盛り沢山の内容でお届けします。

開幕戦唐津を終えて

コドライバー藤上です。

開幕戦の「ツール・ド・九州 in 唐津」が終わりました。
結果は6台中5位でした。しかし、まだ車両は暫定仕様。
逆に言えば、ノーマルに近いMINIで挑んだラリーでした。
タイムを比較してみると、昨年から走っている完成された車両とも、1キロあたり1秒前後の差で走ることができました。いかにMINIがポテンシャルのある車両かということが分かります。
これからまだまだアップデートされます。きっとどんどん速くなるはず。
そうすれば順位も…!?非常に楽しみです。

さて、コドラとしての唐津は…正直、全然ダメでした。
全日本選手権はこんなに忙しいんですね。
今まで経験したことの無い状況があったり、やらなければいけない事が多かったり、凡ミスをしたり。
バタバタとして慌ててしまったり。
もちろん余裕だろうなんて思っていたわけはありませんが、準備不足は否めませんでした。というか、どんな準備をすれば良いのかも良く分かっていなかったんだなと気づきました。
諸先輩方はどんな準備をして、それぞれの場面でどんな注意を払っているのでしょうか。
知っているつもりで知らないことが色々あるんでしょうね。
聞いてみよう。

第2戦は愛媛県で久万高原ラリー。4月29日~5月1日です。
あまり期間はありませんね。しっかり準備しないと…!
次戦も応援よろしくお願いします!

おっと、その前に今週末はお台場でモータースポーツジャパンです!
こちらにも是非いらして下さいね!
http://www.motorsport-japan.com/