BLOG
MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.プロジェクトマネージャー兼ドライバー、大橋逸夫によるチーム公式情報ブログ。
2015.06.10
やはり遅くなってしまいましたが、第3戦のご報告(の前半)

こんにちは。
レポートは昨日上げたのですが、ブログの更新が遅れてしまいました。
今回の全日本ラリー第3戦、通称若狭ラリー。
車両の板金が終了してパーツの装着が終わったのが搬入日の数日前。
前回の転倒の影響で右前のドライブシャフトが抜けない事が発覚したのもその頃。
当然ABSの対策も間に合わないままレキの日から雨の若狭ラリーに向かうことに。
今回の移動は自走(本番車はキャ (…続きを読む)
2015.06.07
第3戦若狭ラリー、終了しました

こんばんは
第3戦、若狭ラリーを終え、550kmの道のりを自走で戻ってまいりました。
明日も仕事なので、12時には寝たいんで詳しいブログは明日書く予定ですが
明後日になっても許してください。
今回のラリーは、全開のクラッシュから修復、移動と
一度も車に乗らないままの出走、かつ雨
事前のレキでは、危険そうな箇所がてんこ盛り。
結果、クラス8位でフィニッシュでした。
全 (…続きを読む)
2015.06.06
1日目が終了

本日のラリーは大雨から始まり、
ドライで終了しました。
いろいろありましたが、無事完走。
でもかなりストレスのたまる内容でした
朝一はブレーキが変なフィーリングからスタートして
エンジンが吹けない状態が続き、水温だけはどんどん上がり
なんとかサービスに戻りました。
午後の有料道路のレインボーは
これまた足のセットが全く合わず
いや。
あーだこーだ言ってて (…続きを読む)
2015.06.05
こんな時間ではありますが、明日から若狭ラリー

こんばんは
またもやだいぶご無沙汰しております。
お元気ですか?
今回自走で若狭まで来ました。
このシートのお陰で腰が痛くなることもなく
無事に到着です。
明日から若狭ラリーです。正確にはあと5時間で会場に向かいます。
車両はほぼ完治です。ほぼというのは、パーツの納品の都合などの理由で一部痛々しいところがあります。
あと、転倒の衝撃で右フロントのドライブシャフトが抜 (…続きを読む)