コドライバー藤上です。
福井県で行われた若狭ラリー。前回久万高原は「高原」のさらに上にあるスキー場周辺のラリーでしたが今回は唐津同様、サービスパークのすぐ横が若狭湾です。
「ラリーは山でやるもの」という感覚があるので少し不思議な感じがします。(ステージは山ですが)
ステージを終える度にドライバーと車の動き等を話すのですが、サスペンションセッティングをどうすれば改善するのか、速くなるのか、1本目と比べて良くなっていたのか?が最後まで続いたラリーでした。動きとしては狙ったものになってもタイムがついて来なかったりもしました。セッティングって難しいですね。
走行の外撮りはありませんが、FBページへ動画をアップしました。サービス風景など雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
ドライバーブログにもあった「シカ」のシーンも入れてみました。
映像だとほとんどわからないのが残念でなりません。。。
https://www.facebook.com/minijrc/
次戦福島に向けて、また準備していきます。
応援よろしくお願いします。