おはようございます。
後20分で車を取りに行く時間です。
昨日はブログを書く気力が出ませんでした。すいません。
DSCによるエンジンの制御が思いのほか介入してくる一日でした。
SS2がスタートします。昨日のSS1とは違って林道です。
が、どうも自分の意図している加速感と違います。
朝一番のサービスでヨーセンサーを復活させまして、
舵角センサーも復活させようとしましたが、
舵角センサーがどうもちゃんと戻っていない。
診断機によるリセットが必要なのか?
どうも違うようです。
要は電子スロットル制御が入り続ける状態に。
進入で制御が入って
脱出で制御が入り
ストレートの上りで制御が入り
ごくたまに
通常の加速を見せます。
僕はアクセルを全開で踏んでいるので、
予告もなく急にすごい加速になるのが
これまた恐い。
さあ、3日目
朝のサービスで再度
電子制御の制御にチャレンジです。
20分しかないけど。