seo white label

MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.のドライバー、大橋逸夫による車輌開発ストーリーから
レース情報・現地情報など、盛り沢山の内容でお届けします。

開封の儀とライトポッドの話

こんばんは。

ラリノサウラというまとめサイトがあります。
国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ
ということで、ラリー関係のブログ?というかフィードを吐き出せるサイトがまとめて見れる場所です。

昨日こちらのサイトに登録していただきました。
ブログを掲載されているのは私も存じ上げている方も多いのですが、
ここでのランキング1位を目指しましょう。

本日レノボ・ジャパンさまより
Lenovo YOGA Tablet 2のシムフリーモデルが届きました。

さんざん色々なタブレットを試してきましたが、これはとても不思議なモデルです。
日本のメーカーの物も海外のメーカーの物もタブレットってちょっと無骨なイメージが有るんですが、
特徴的な出っ張りにスタンドが内蔵されていて、自立したり、ぶら下げたり、タイピングがしやすい角度になったり。
フロントにスピーカーが設置されていて、ドルビーのサラウンドで再生できたり。

元々用途としては、ドライバー側のラリコンというか、モニターとして使わせていただこうと思ったんですが、
普段使いさせていただきますw
いままで7インチのタブレットはお役目御免です。

車の話。

ライトポッドにPIAAさんのライトを入れてみましたと
キャロッセさんからご連絡を頂きました。
取り付けに苦労されているようです。どうもすいません。

話はまた変わります。

私、本業はITのマーケティング屋さんです。
企画を立てることからはじまって、イベント運営すること、
Webとかシステム作ったり、アプリ作ったり、コンサルティングしたり
しております。ITが関係すること、宣伝業務、企画業務全般です。

 思ったんですが、私どもにお仕事をいただくことで
MINIプロジェクトのスポンサーになってもらうのどうですか?
車業界以外でも、何らかの気の利いた回答は出せるはずです。

今までに例がないかもしれないですけど、そんな形で僕ら(僕?w)を応援していただけたら嬉しいです。

ちょっとでもご興味があれば、是非ご連絡下さいね。

では、また。