BLOG
MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.プロジェクトマネージャー兼ドライバー、大橋逸夫によるチーム公式情報ブログ。
2015.02.10
このサイトの”ユーザー数”が1万人を超えました

こんばんは。
ミニクロスオーバーラリーチームのWebサイトなんですが、
嬉しい事にサイトオープンから今までの”ユーザー数”が1万人を突破いたしました。
レース界トップブロガーの一人である谷口信輝様の”NOB BLOG"には遠く及びませんがw
それに伴い、色々な方々のサイトやブログにも本サイトのことを掲載して頂いておりまして感謝してます。
オートスポーツWebさんの記事がYAH (…続きを読む)
2015.02.09
トラブルトラブルトラブル

言ってみたかっただけです。
しいて言えば
ラリコンとして使うタブレットに車速信号がうまく入らないそうですが。
エンジン掛からないトラブルは無事回避されたと
イケメンメカニックから連絡をもらいました。
配線図がないので苦労されているようです。
ラリー中にも配線図がないと困るかもしれませんよと
現場でトラブルが起きたらなにもできないかもしれないと!
また悩みの種が・ (…続きを読む)
2015.02.08
トラブルトラブル

こんばんは
本日はワンダーフェスティバルというイベントにて
suprtgtの決起集会というものにでてまいりました。
新車のカラーリングの発表や、レースクイーンのコスチュームの発表など
40分のステージに盛りだくさんな内容でしたが、車の写真はアレなんでこちらには上げませんw
私は今期、コミュニケーションディレクターという立場をつとめさせていただきます。
コミュニケーシ (…続きを読む)
2015.02.06
作業詳細、その1ダッシュボード防眩加工編

こんばんは
ダッシュボードの防眩加工の話は
前にさせていただきましたが、
どうやってやるのか?を省略しておりましたので
作業詳細、振り返ってみるシリーズでございます。
臨場感のあふれる写真でお送りいたします。
ただし、時系列は僕の想像です。
まず窓ガラスを取っ払ってあるフロントウインドウからダッシュボードを引っ剥がします(抜き取ります)
抜き出したダッシュボードを台の上におき
アルカ (…続きを読む)
2015.02.05
禁断の、ご開帳

こんばんは。
皆様に誕生日おめでとうメッセージを沢山いただき、幸せな気分でございます。
幸せな気分なので、あまり見ることができない写真をご覧にいれましょう。
こちらはミニのトランスファーです。おそらくディーラーさんでもあまり開けたことはない(万が一壊れてもアッセンブリー交換じゃないかな?)
と思われるものですが、サイズがとてもコンパクトですね。
コンパクトに作ることは素晴 (…続きを読む)