BLOG
MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM.プロジェクトマネージャー兼ドライバー、大橋逸夫によるチーム公式情報ブログ。
2015.01.22
開封の儀とライトポッドの話

こんばんは。
ラリノサウラというまとめサイトがあります。
国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ
ということで、ラリー関係のブログ?というかフィードを吐き出せるサイトがまとめて見れる場所です。
昨日こちらのサイトに登録していただきました。
ブログを掲載されているのは私も存じ上げている方も多いのですが、
ここでのランキング1位を目指しましょう。
本日レノ (…続きを読む)
2015.01.21
西へ東へ、そしてラッピングのお話

こんばんは。
オートサロンのために先に施工にだしていたバンパー(ナンバー付きw)を
回収してまいりました。ウイング、バンパー、サイドステップでもう荷室はいっぱいです
今回、車両のラッピングはYMG1様にお願いしております。
とにかくラッピングのクオリティが高いのです。
たまたま開催の4日前くらいにとあるオートサロン出展者様の会社に訪問したのですが、
車両のボンネット (…続きを読む)
2015.01.20
日に日に掲載時間が遅くなっていきますね笑

こんばんは
どうもどうも
チーム関係でちょっと今企てていることがございます。
ぼくのからだが持てば数日で発表できると思います。
週末は、毎年楽しみにしている雪道のイベントだし、来週末はラリーだし、車治ってないしw
色々相談しているのですが誰からも返事がなく
悶々としております。
発表締め切りは1週間以内(でも昨日の夜だから後6日)
チームに大きく関係すること (…続きを読む)
2015.01.19
今日はホントに時間がないのでちょっとだけ

こんばんは。PIAAさんから届いたライトが小さかったらしいですw
本日MINI STYLE MAGAZINEの44号が届きました。
先週から届いていたのですが、開いておりませんでした。すいません。
P88に記事が掲載されております。
よろしければ御覧ください。
探すのが面倒な方のために某サイトのリンクを。
日々物事が進んでは行くのですが、今日はホントに気がついたら19時 (…続きを読む)
2015.01.18
競技車両を作ると使わないものがいろいろ出てまいります

週末はブログの更新をさぼろうと思っていたのですが、
ちょっと時間が空きましたので更新してみます。
競技車両のベース車両は、メーカーさんがベース車両として世の中に出したものであれば
納車時に最低限の装備しかついていません。
エアコンやら、大径のタイヤホイールやら、内装やら、オーディオやら、シートのレベルも違います。
われらがクロスオーバーJohn Cooper Worksはもちろんベース車 (…続きを読む)